こんにちは。小野貴正です。
昨日お知らせしたベネマンのブログ4,000ページビュー突破記念クイズですが、コメントくださった方、ありがとうございます。コメントはくださらなくても、ブログを見てくださった方、ありがとうございます。
コメントくださった方には【5マイル】をプレゼント済みですので、メルマガのマイル数をご確認ください^ ^
コメントを拝見すると皆さんよくご存じだな、と思えるような回答で、コレはちゃんと調べておかないとな、、、とちょっと焦りました。だいたい自分の中では「こうだからだな」という答えがあったのですが、一応リサーチは必要かな〜と。
では、お待たせしました。解答ですが・・・ズバリ、コメントくださった方々皆さんが正解になります。
添付の画像ですが、Googleアナリティクスです。今日のトップ画像、見出しの画像はBeatTheControlのアナリティクス、この文章の下の画像がベネマンのブログのアナリティクスです。
両者ともに、2014年10月と前月である9月のページビューを表しています。青が10月オレンジが9月です。
ココを見るとわかりやすいのかな〜という箇所が、ベネマンのブログの9月30日のページビュー数(オレンジ)。175ページビューですね。ちなみに翌日の10月1日は100ページビューくらいになっています。
コレに対し、BeatTheControlの9月30日ページビュー数(オレンジ)は20ページビューあるかないかです。そして翌日10月1日のページビュー数(青)は247。
BeatTheControlのブログ自体は2014年の8月30日にテスト投稿し、9月1日から更新を始めていますが、9月時点では一部の方が知っているのみでした。コレはテストリリースしたコーチングプログラムのセールスレターをお知らせした方のみ、ですね。
ちなみに有意義な情報だと思うので、お知らせしておくと・・・確かすでにお伝えしていたと思いますが・・・このコーチングプログラムは売れませんでした。。。
寺本さんが何かで「小野さんの黒歴史にならないよう・・・」という言葉とともに、セールスライティングの腕を磨いてテストしては改善して、とアドバイスしてくださったのですが、コレはまさにダイレクト・マーケティングにおいては必須でして、実際この売れなかった経験のおかげで、セールスの階段を作るってやっぱり必要だ〜と思い、今に至る、という感じです。
この経験があるから、僕はセールスレターってホントに万能じゃないですよ、と言える・・・いや、ホントは万能であって欲しいんですけどね。リサーチをしないレターって売れないし(つまり心理トリガーとか学んだだけじゃダメってこと)、レターよりもレジ鳴らす方法って確かにある(対面セールスとかね)。
BeatTheControlのブログはセールスプラットフォーム先生のアドバイスで、しばらく更新だけを続けて告知はしませんでした。それで、ベネマンのブログで「無料メルマガ始めます!」と告知したのが9月30日の深夜。たぶん、23時50分くらいじゃないかな・・・。
BeatTheControlのブログでは9月29日に「明日メルマガ募集開始します」と伝え、9月30日に「無料メルマガ始めます!」と告知し、10月1日からガーッと登録が始まった、という感じです。
ですから、9月30日と10月1日を境に、ベネマンのブログ読者さんの一部がBeatTheControlの読者さんに変わった、という認識です。実際、9月と10月でベネマンのブログは700ページビューダウン、読者さんも200人近く減っています。一方、BeatTheControlは1,200ページビューアップ、読者さんは150人近く増えています。
ちなみにベネマンのブログは新規読者さんが6割、BeatTheControlはリピーターさんが7割となっていて、コレはたぶん、Googleなどのオーガニック検索でベネマンのほうがヒットしやすい関係かな、と。BeatTheControlは2015年4月3日時点で7ヶ月強、217記事の更新に対し、ベネマンのブログは2015年4月3日時点で22ヶ月強、755記事の更新です。
ベネマンのブログのほうが3倍以上長く、3倍以上記事があるので、オーガニック検索でヒットしやすいのは当然かもな、という感じです。ちなみに両方共にAll in one SEOだったかな、WORD PRESSのプラグインを利用しています。コレはなんとなくですが、そろそろBeatTheControlのブログ記事ももっと検索結果にヒットして新規の読者さんを集めてくれるかな、と感じています。
今のところ検索キーワードのトップは、「小野 セールスライター」「ベネマン コーチングプログラム」です。つまり、かなり特殊なキーワードでヒットしているということ。でも一定の割合で毎日新規の読者さんがBeatTheControlに来てくださっている。コレはベネマンのブログ効果によるところが大きいです。
ベネマンのブログが新規読者さんを集めてくれ、BeatTheControlに連れて行ってくれる。
ホントはアドワーズとかFacebook広告とかやるといいのかな、と思うのですが、手がまわらないのが正直なところ。最近はアフィリエイターさんと良い関係を築き上げて流通経路を増やして太くするのもいいと考えています。コレは2015年6月までの課題かな・・・。
このブログを読んでくださる方、メルマガに登録してくださる方は、会社勤めの方や主婦の方で、副業や独立を考えている、という方々の割合が増えてきました。
会社勤めしながらセールスライティングを学び、ブログを更新し続けることで・・・ベネマンのブログを起点として考えると、4ヶ月でレジを鳴らすセールスレターを書けるようになり、10ヶ月でクライアントさんが向こうからやってきてくださるようになり、12ヶ月で1本1,000万円超のレジを鳴らす機会を得られるようになり、15ヶ月で実質的に独立し、18ヶ月でコーチングの依頼が来るようになりました。
方向さえ間違えなければ、コレは誰にでもできます。大事なのは、インプットとアウトプットをやり続けること、そして付き合う人を選ぶことです(むしろ付き合わない人を決めて断つほうが大事)。
後はコア・バリューとマスタープラン。コレがすべてなんじゃないかな。
僕が現時点でお伝えできることはすべて伝えました。次は、あなたの番です。
あなたがビート・ザ・コントロールする参考になれば、うれしいです。
P.S.
今のままじゃツラくて何かを変えなきゃと思っているのだけど行動できない・・・などという悩みを抱えているあなたへ。コア・バリューを発見することで脳が軽くなり、ゴールに向かって疾走できるようになるかもしれません。コレに興味のある方は、メルマガにご登録ください。近々、ご案内します。
P.P.S.
BeatTheControlコーチング(ベネマンのコーチング、ですね^ ^)についてもメルマガ限定で案内しようと考えていますので、興味ある方は、下のフォームから無料メルマガにご登録ください。
コメント
小野さん、こんばんは。
正解だったみたいで嬉しいです^^
しかもアナリティクスまで公開いただきありがとうございます。
こうやってデータで見ると面白いですね。
そして、
4ヶ月でレジを鳴らすセールスレター・・・
10ヶ月でクライアントさんが向こうから・・・
12ヶ月で1本1,000万円超のレジを・・・
15ヶ月で実質的に独立・・・
18ヶ月でコーチングの依頼・・・
やっぱりスゴイスピードです^^;
僕も追いかけて行きます!
今回は萩へ行くことがどうしてもできなかったので、
溜まったマイルをどこで使おうか検討中ですw
では、道中お気を付けて!!
後藤伸正
後藤さん
こんばんは。小野貴正です。
実データで見ると面白いですよね、確かに^ ^
ハイ!スキルにフォーカスでいきましょう〜^ ^
楽しみにしています!
おかげさまで、無事に萩に着きました。
帰りの道中気をつけます。ありがとうございます^ ^