ありがとうございます!
妻から熱なんて知らないわよ、
という勢いで接されているので、
家にいるうちは大丈夫かと!笑
さすが奥様、すごいですね・・・笑
わたしも見習いたいと思います。
知恵熱ですかねぇ。。
寒気や身体の痛みなければ汗かけば大丈夫かと!
奥様はよくわかってますね!
これは昨日のチャットワークでのやりとり。
現在プロモーション開始前の講座があるのですが、僕の仕事が遅れがちになっていたのでほんの少し弱気になり・・・「熱があって遅れておりスミマセン」と理由にならないメッセージを送っていたことがキッカケで、
ケイコさんが心配してくれたので、それに対して返信したのが冒頭。次がケイコさんの返信で、最後が島田さんのメッセージ。
僕は母にエラく可愛がられて育ったせいか、いやいや、オトコは誰もがそうだと思っているけれど、女性からの柔和な包み込んでくれるかのようなメッセージなしには生きることはできませんし(私見です)、そして一方で、男からの発破をかけるようなメッセージがないとエンジンが7割8割の出力になるものです(僕の場合はです)。
しかし女性からの言葉と男からの言葉をうまく掛け合わせることができると、『よろしくメカドック』のニトロボタンに匹敵するようなパワーを生み出すことができまして、
そしてなにより、熱出して、実は体は痛いし(関節が)、寒気もするけれど、それで仕事ができませんというのは普通じゃないか・・・女性から「あの男、見掛け倒しよね」と言う声が聞こえてくる・・・というわけで、
今日は割と普通になっています(と信じたい)。
今日の夜には日本行きの飛行機に乗るということで、妙な寒気だけは改善しておきたいわけですが、今日の飛行機もJALさんですし、機内の乾燥度合いは幾分マシだと思いますので、ひとまず仕事をしておいて精神的にゆとりを持っておこうと考えている次第です。
4月30日ということで、世間的にはゴールデンウィークの真っ最中。普通に働いている人もいるでしょうが、普段より東京の人口は少なくなっていると思うので、明日の電車が心なしか楽しみ。
熱のせいなのかなんだかいろんなことを思い出すわけですが、そういえばタイに来たというのにフットマッサージに行こうとは今回思わなくなりました。
フットマッサージがウマイ人は男性である確率が高い、というのはもちろんいかない理由にはならないのですが、たぶん、木坂さんのパフォーマンスセミナーと鈴木さんのファンクショナルトレーニングのおかげです。
タイにもストレッチポールを持ってきて、グリグリ筋膜リリースをしているのですが、これやるといわゆる「凝った」状態がなくなっていることに先ほど気づきました。
以前は足をもんでもらうとエラい気持ちよかったのですが、今ではさほどやってもらわなくてもいいか、という感じ。
ハイパフォーマンスな毎日を過ごせるよう、鍛錬し続けています、ということで。
それでは、また明日。
コメント
スナフキンがこんなこと言ってますよ!
http://40s-animeigen.com/mumin/9723
ありがとうございます!