こんにちは。小野です。
昨日試してみたアンケートにご回答くださった方々のおかげで、アイデアがまとまりました。
誠に、ありがとうございます。
引き続きアンケートのご回答は募集中ですので、ぜひお時間あるときにでもお願い致します^ ^
スタバのチケットは本日夕方から夜にかけて送信しますので、ご回答くださった方々はもうしばらくお待ちのほどm(_ _)m
取り急ぎですね、僕が学んだ書籍の一覧と使っている筆記具の一覧は、固定ページで案内するようにしたいと思います。コレも、思いついたら面白い見せ方を考えたいと思いますが、画像とテキストはもちろんなのですが、動画を使って解説するとか、ですね。なんかソッチのほうが思い出したことを話せるので、いいような気もします。
近々やりますので、少々お時間ください。
そして、メルマガ読者の方々向けに一つサービスをリリースしたいと思います。アンケートの結果、少なくともどんなことをBeatTheControlに期待されているかがわかってきましたので、
その期待に応えられるものを一つ構成し、サービスとして作りたいと思います。コレは恐らくですが、デジタルデータで完結するものと冊子を作成してお送りするもの、そして動画で詳細レクチャーするものという感じで考えています。動画はセミナー、というかウェビナーのような感じになるのかな、と思います。双方向性のものについては今後検討、という感じですね。
ちょっと思いつきなのですが、今後僕はタイをはじめ色々なところで仕事をすると思います。行く先々で双方向性のウェビナーをやったら新鮮なんじゃないかな、と思いました。ホントに思いつきですが。
バンコクのオフィスから実施する場合もありますし、パタヤのビーチから、はたまたプーケットで象に乗った状況からウェビナーをやるなんて、なかなかないような気がします。象は冗談ですが。ちなみにタイでは、バンコクでも道端で象に出くわします。象使いとともに出稼ぎですね。深夜に家まで象がやってきたら、結構ビビリましたが。
他にもいろいろと降って湧いたようなアイデアが出てきましたので、ひとまずそれらを整理し、また試してみたいと思います。ご興味とタイミングが合えば、また是非参加をお願い致しますm(_ _)m
実は昨日、動画撮影やアップロード、そしてアンケートを作成してお送りしたことに思いのほか脳と体力を使い、そしてなぜかランニングを普段の倍してしまった関係で、昨日やろうと思っていた仕事がまだ終わっていないので、、、
ちょっとこれから、取り組みます!それでは、また!!
P.S.
写真はアユタヤで撮影した象です。象使いが頭に乗り、お客さんを2人乗せることができます。
コメント