徳島にいます。
父方の実家が徳島県と高知県の県境、高知側にありまして、お墓参りに行ってきました。
ですから昨日のクイズの正解は「お墓参り」でした。
2年ぶりに行ったお墓では水を変えてキレイにしている内に、エラい汗が吹き出してきまして、7キロのランニングと同じ程度の運動量になった感覚です。
上空を見上げると鷹か鷲なのかな、旋回しておりまして、青空を背景に飛ぶ姿が美しいと感じさせてくれました。
明日4日で、今回の高知訪問の目的は達成し、京都へと移動します。
そこで、最後の一問です。今日も3択で。
(音が出ますので、音量に、そして周囲にお気をつけください)
ヒントは・・・この3日間のクイズで正解だった答えとは、異なるものです。供える果物には「御供」と書かれていますが、「神饌」です。コレもヒントになります。
ちなみに神饌は、果物以外に、お米・お酒・お魚・海菜・野菜・塩・お水が必要なのですが、今回は果物7種を捧げることになりました。
小野は明日8月4日に何をしにいくでしょう?(ヒント:神饌)
正解がわかったら、ひとつクリックしてください。
僕のルーツですね。果物をたずさえ、明朝行ってきます。
正解は、明日発表しますね。
コメント